2002-12-01(Sun) tDiary♪ [長年日記]
■ 前回、前々回と登録しようかなと迷ってるうちに募集が終わってしまっていたので、今回の少ない人数の募集で申し込みが受け付けてもらえたのは本当にラッキーだった。
ちょっと勇み足で問合せのメールをした後に、出先で問い合わせた内容の答えにはた!と気づき、自分で恥ずかしくなってしまった。
■ にもかかわらず、すぐに返事をいただいて恐縮する。すいませんすいません。
ただ今、書き方の修行中。
2002-12-02(Mon) 「女警部ジュリー・レスコー」の感想 [長年日記]
■ フランス警察(どうも”Taxi”の印象が強いのだが)の警部で二人の娘のシングルマザーが主人公。
白昼堂々武装した二人組による銀行強盗事件の話が昨日のメインストーリー。そこの警備会社の社内対立(経営者-従業員)の話、捜査線上に浮かんでくる医者と関係のあった刑事の過去の話、税金を滞納した疑いで差し押えを受けた刑事の話、学校で流行っているねずみ講に参加するかどうかBFとの板ばさみで悩む警部の娘の話などのサイドストーリーが絡んでくる。
■ 冒頭の銀行強盗のシーンでは、いきなり犯人がバズーカやライフルを持ち出してきて、フランスってそんな国なの!?とビックリ(一応背景については、アフリカの反乱鎮圧に出動した軍の武器が盗まれたという設定らしいが)。現金輸送車が装甲車みたいだし、警備員の仕事は大変危険と何度も繰り返し出てくる。この前見た「スズメバチ」(トホホ)もあながち大げさではないのだろうか?(いや、そんなことは・・・)
■ 脱税を疑われている刑事(黒人)が税務署に行き、人違いだからもう一度調べなおしてほしいと言っても、係員は調べもせずすごく高飛車で税金逃れを企んでいるものと決めつけて門前払い。給料も差し押さえられた彼を助けようと奮闘する受付の制服警官三人組がコミカルなワンポイントでいい味出してる。三人組は係員の駐車違反etc.(半ば言掛かり)で取り締まり罰金を巻き上げる作戦に出るんだけど、この職権乱用合戦が笑えた。役人の融通のきかなさは、カッコウの笑いの種なのね〜やはり。
■ ホームレスへの聞き込み中、犯人らしき男に口止めされているのではないか?と咎めるシーン。
傍に転がっているワインの空瓶を手に取り、XXやOOなんて金回りがいいなぁ〜、と銘柄を見てからいうあたりが、フランス警察のおしゃれさ加減なのでしょうか?(そんな風な文句で宣伝してる)
■ 同じ女警部ものの「第一容疑者」テニスン警部とどうしても比較したくなるんだけど・・・
あちらはもっと野心(昇進したい)や色気(男をよくひっぱりこんでる)、大人のずるさ・いやらしさなどが前面に出てて、彼女の孤独さがぐっと来るわけで、話ももっと重い。それに彼女は姿は女性ではあるけど考え方や立振舞い方などはむしろ男性に近く描かれている。均等法初期の女子学生というと見当違いかしら。・・・ほんの思いつきです。
それに対してこっちは、もう少し明るくテンポがよくて刑事も個性的でわかりやすい(まず顔からして味がある)。
ジュリー・レスコーの方が皆で見れるドラマというかんじかな。でも、どちらも違う面白さだった。
2002-12-03(Tue) ろべかる [長年日記]
■ おおそうだ、今日はトヨタカップだった。というわけで途中からですが、観戦。
テクニカルなことはよくわからないけど、すごい技術を持った人たちの集まりだということはわかる。
見事なほどピタッとボールが止まる、コントロールされてるし。
見ててすごく気持ちいい。ゲストのさんちゃんも楽しそうだった。
2002-12-04(Wed) [長年日記]
■ 月曜にたあちゃんが死んだそうである。(こういう場合「亡くなった」と言うんだろうか?)
本名ターボ、Qの実家の犬。秋田が少し混ざった雑種犬で、少し痩せていた時期で27kgと結構な大犬(おおいぬ)さまであった。しかし、甘えん坊犬。
Qの実家に行く時につられた文句が「犬と遊べるよ」だった。
家の前で挨拶してる時にワンワン吠えて--というか結構な大音量のウォンウォンだった--寄ってきたので、そわそわして犬をなでに行ったような記憶が・・・
そもそも挨拶はちゃんとしたんだろうか? よく憶えていないのである。
■ 「ふとかいぬのおる」
うちの親にQの実家を説明した時の言葉。
えーと、九州の方はおわかりですね? 「大きい犬がいる」という意味です。
それを聞いたQは大うけ。形容詞が「〜か」で終わる(寒か・暑かetc.)ということをマスターしたQは、ふとか=太か→太い犬、という画を想像したらしい。
「太い犬って、何よ?」
ふとか=大きいだって!犬に”太い”なんて言わん。
その後も、「太い犬と大きい犬の違いは?」とか結構しつこかった。
■ たあちゃん、18歳だったそう(90歳くらい?)。
お正月には会えると思ってたんだけど・・・合掌。
2002-12-06(Fri) [長年日記]
■ 突然救援物資が到着した
実家からたま〜に送られてくるちょっとした食品・雑貨などのことをこう呼ぶ。
届いたよ、と母に電話したら、中に入っていたもち米と小豆で赤飯を炊くように言われる。なして?(何で?)、と聞く私に「誕生日だから、赤飯でも炊いて食べるように」とのこと。
■ 恥ずかしながら赤飯なんて自分で炊いたことないんだけど。
特に子どもの頃は白いご飯以外のごはん(炊き込みや混ぜごはんなど)はあまり好きではなかったので、家でもあまり食卓に上ったような記憶はない。なのに何故いま赤飯なのか、という疑問はさておき一応作り方をきいてやってみようかと思ってる。せっかくだから。
■ そうなんですよね、もうすぐ誕生日なのだ。
リメンバー・パールハーバー(日本時間)だの、ジョン・レノンが亡くなった日(日本時間)などとあまりいい巡り合わせでもないような気がするのだが。今年は戦争が始まるかどうかの期限の日でもあるわけで。
2002-12-07(Sat) 新居訪問 [長年日記]
■ あいにくのお天気の中、久しぶりに電車に1時間以上も乗って友人宅に遊びに行った。車内で読もうとダ・カーポ#405を買って乗る。日記流行ってるのかなぁ? 日記はその日に決着をつけるギャンブルのようなもの、というコメントにはふむふむ。何日もまとめたり書いたり、戻って埋めてる私はイカサマ師だったりするのかも。
ちょっとアレなんですが、切腹の話が興味深かった。介錯人の腕って大事なのです、なんというかショーの演出?
因みに『一期は夢よ、ただ狂え』という団鬼六の短い(2ページ)連載の部分です。
2002-12-08(Sun) 一応 [長年日記]
■ 今日は誕生日なのであった。本人も当日には忘れていたが、Qがプレゼントをくれたので思い出した。ありがとう、ありがとう。ダウンの半コートをもらいました。開ける時思わず、「寝袋(シュラフ)?」とか言いそうになったのは内緒です。だって丸めて包んであったんだもん。
■ たいしたことはないんだけど個人的にちょっとショックだったのでメモ。
「エンジェル」にドイル役で出てたグレン・クィンという役者さんが亡くなったとのこと。番組の去り方がじつにかっこよくって、いつかゲストで戻ってこないかななんて思ってたので・・・32歳、若いんだよなぁ。死因はoverdoseらしい。
何だろこれ?というのもありますが。
2002-12-09(Mon) [長年日記]
■ 寝てる間に世間は大変なことになってるよ
と、起こしに来たQに言われ戦争でもはじまったのかと思った。今日はたまたま休みをとっていたので、外の雪の大混乱には無縁で一日を過ごす。「君会社行かなくてラッキーだったね」同感。
本当は片付けたい用事もあったんだけど、お出かけ予定は取止めにして家の中の片付けでもしたい。
・・・と思っただけだった。なんとなく一日をうだうだ過ごしています。
■ この前NHK-BSで見たアイリッシュ・ダンスの番組が面白かったので、気になっていた楽器の検索などを。太鼓なんですが、胴の長い部分がなくて皮の部分をばちで叩くみたいな形状のもの。昔体育の先生がリズム取るのに使ってたあんなやつ。
やっとわかりました。ボウラン(BODHRAN)というの。ここで音も聴けます。ボウランとフィドルかフルートみたいなこじんまりした編成で即興で演奏される音楽聴くのいいですよ、すごく。
■ 途中で見つけた記事もついでにメモ。
田中さんのノーベル賞受賞にイチャモン あしたBBCで授賞式の生中継があるらしいので、覚えてたらチェックしようっと。■ そう言いながら、さらにウロウロ。
テーマをクリスマス限定ものに変え、今度こそ本当に寝ます。
2002-12-10(Tue) [長年日記]
■ 昨日の今日なので、家を早めに出ようと思ったものの結局いつものギリギリ時間。いつもより早く家を出た人が多いらしく、かえって空いてた。会社に着いたのもいつもの時間付近。やはり、昨日は大変だったらしい。休んで正解、というか偶然なんだけど。知ってたんじゃないの?などと言われたり。予言プレイ?
■ なぜか今日はレディースの飲み会。気が進まないなぁ。でも、行く。人間避けてばかりじゃだめだ、何が起こるかわからないんだもん、なんて。
■ 乗換駅まで一緒に行って電車に乗っける。それなりに混んでいたので、とりあえず寝過ごしはしないと思う。駅でいい調子のおじさんに乗り換えホームへの行き方を訊かれる。繰り返し訊かれる。今日は酔っ払い遭遇運はよしとしよう、楽しそうな人ばっかりだったから。
■ ノーベル賞授賞式は見るのを忘れた。
2002-12-11(Wed) [長年日記]
■ 千葉テレビ的にはOK?
朝ニュースを見ようとチャンネルを色々変えてたら、千葉テレビに目がテン。
白いトレーナーを着たキャスターのお姉さん、胸にはイングランドの旗のような赤い十字。・・・そしてその十字の左上にはF、右上の枠にはC、左下U、右下にはK。
う〜む、これってよろしいんでしょうか。
2002-12-12(Thu) たまにはお買い物 [長年日記]
■ 本日のお買い物 その2
半年振りか一年ぶりか、とにかく最後に買ったのがいつかを忘れてしまうくらい久しぶりにCDを買った。前にちょっと見て欲しかったクリスマスアルバムと昔よく聴いていたアルバムの2枚を買うつもりで行ったら、クリスマスアルバムの方は誰かに先を越されてしまっていた。誰も買わないと思って余裕かましてたのに。
ここでもまた2枚買うと1枚1590円攻撃にやられて、別の人のクリスマスアルバムを適当に選んで無理矢理2枚買う。・・・が帰って聴いてみたら、イマイチだった。もっと低音ぶんぼんな雰囲気がよかったのに。
■ ということで、うちにある他のジャズ(風)のやつやここ2年ほどの定番のクリスマスアルバムをまとめて聴いてる。アリーのクリスマスサントラなんだけどね。出演者でもうまい人は聴かせるし、それなりの人は選曲と雰囲気でうまいことやってるのですお気に入ってます。ロバート・ダウニーJr.が歌うまいんだ(ドラマではピアノも弾いてていいエピソードだったのよ)。
2002-12-13(Fri) [長年日記]
■ 忘年会
セクハラおやじ、出現。ぼかんっ。
■ この週末のTo Do
・台所の掃除
・マイノリティ・リポートを見に行く
・ベランダの片付け
・着なくなった衣類の処分
・本棚近辺の整理
2割確実。そこそこ4割。目標6割。
できればできれば8割。
無理めの10割。
2002-12-14(Sat) [長年日記]
■ そうそう昨日の忘年会では、ビンゴもあった。ありがち。
25コマのうち17コマ空いてリーチ出まくり、でもビンゴにはならないという初めての展開。何でこんなに空いてるのに、と不思議。一応はずれナシで何かしらもらえるものはあるらしい、と30番(39人中)の私のところにも小さい包みがやってきた。お風呂に入れるバブみたいな錠剤デシタ。奥の席に座っていたので、代理の男の子に同時ビンゴの人とじゃんけんをしてもらった結果の30番。たまたまキリバン賞でもう一品、名刺サイズの電子辞書をもらった。英和・和英・国語辞典。かばんに入れておくと何かの役に立つかな。
■ さて、昨日書いたTo Doの一日目の進行ぶりは0でした。パチパチ。
To Do以外のことをしたからね。二度寝もしたけど(お昼に起きた)。
美容院にホントに久しぶりに行ってきた。どうも夏の終わり以来らしい、お店の記録によると。行くと半日つぶれるからなぁ。カットとマニキュアで、滞在時間約4時間。
長さは少し切っただけ、梳いてボリュームダウンしてもらった。前髪は作らず、長いまま耳にかけるようにした。さすがに短くなってももはや若く見える〜という風ではなく、奥様みたいな雰囲気だ(謎)。
残念なことに、ずっと私を担当してくれてた人が来月いっぱいと知る。10年同じ店だったらしい。独立するというわけではなく(だったら次はそこへ行くつもりだったのにね)とりあえず姉のいるモスクワ(!)に1ヶ月くらい行った後に車の免許をとってから、次を捜すんだって。本当に残念、話を聞いてからちょっと暗くなってしまった私。勤めていた期間が長かったため、他のお客さんにも同じように残念がられてた。次の新しい人に慣れるのはまた面倒だ。
2002-12-15(Sun) [長年日記]
■ マイノリティ・リポート MINORITY REPORT
行ってきました。面白かったなぁ。SFというよりは、サスペンスとして見ました。
未来の社会として描かれているのは、今のテクノロジーの延長っぽい。実際、に未来派学者(?)と討論して背景として取り入れられたとのこと。「CGバリバリ」嫌いの私でもオッケイでした。
雑誌で見た記事ではヒッチコック映画へのオマージュと書かれていて、それ風のところもあった(傘を買って逃走するシークェンスとか)。そして、「おお、これはブレードランナー(!)」というシーンもあって驚いた。Qとも話したんだけど、相当意識してる感じ。他にも見る人が見れば、「あ、これはあの映画」というシーンが色々ありそうだった。痛いシーンも・・・
私は原作は読んでないので、原作を読んだQに「(読んだ人から見て)どうよ?」と聞いてみたら、原作は面白かったような気がするけど読んだの昔だからよく覚えてない、でも映画もよかったんじゃない、とか。
ディックの作風というのが、いわば”最後の方でXを持った○○○と○○○が向き合って、XXXXのXXのためにXXXXXXかどうか”(←ネタバレのため伏字)という部分を深く追求するというもので、暗いんだそうだ。もっと哲学的というか。なので大体は映画より本のほうがその世界観を堪能できるんだって(←S・キングも然り)。ふむ。
突っ込みたいところも何箇所かあったものの、もう一回見てもいいかな。しかし、タイアップばりばり。コリン・ファレルよかったのでは。
COPSには笑ってしまった。
■ 週末のTo Doの結果は?
3割というとこかな。映画と台所の掃除(上半分、床掃除までは行かなかったのだ)で。でも、水餃子を作ったからもうすこしポイントをおまけして4割ということに。
■ 包餃子
皮から手作りの水餃子はなかなか大変だった。(レシピは「栄養と料理1月号」)
餡(中味)は鶏肉と三つ葉、牛肉とれんこんの2種。切って混ぜるだけなのでこれは問題なし。
皮は1枚1枚延ばすのにこんなに時間が掛かるとは!最初はすりこぎでやろうとしたけど、均等に行かなかったのでラップ芯でぐいぐい。
皮をつくるのは初めてなので、まず練る加減がよくわからない。切り分けた1個の大きさと薄さが見当つかなくて、最初は大きさもまちまち。でも、だんだんうまくなるのが自分でもわかった。1個8グラムくらいがよさそう。包み終わったら皮が結構余っていた。どこで違ったんだろ?
さすがに手作り皮の水餃子はぷりぷりしておいしかった。
2002-12-16(Mon) [長年日記]
■ NHKラジオ短期集中講座 アラビア語入門 開け!アラビア語
昨日某所で知った情報。
12/16-28日までの短期集中講座(NHKラジオ講座)なのでお昼休みにテキストを買ってきて、今日の放送を聴いた。まずは「こんにちは」から。アラビア文字の書き方もあったので、手近な紙に書きなぐり。
目論見では、天皇誕生日の頃には「これは兄のアフマドです」、クリスマスの頃には「これはとても大きいピラミッドです」とか言ってる予定。
テキスト550円、CD1800円とお手頃なので、なんとか2週間がんばります。
■ 年末ジャンボ
頼まれてた宝くじ50枚を会社帰りに買った。今日は大安吉日。
売場のおねえさんの態度が感じよくて、胸のプレートの数字が”1492”だったので、何となく当たりそうな気がするよ。全部人のだけれどね〜
■ 水餃子 2日目
昨日の水餃子の残りを夕食に茹でてみた。あのぷりぷり感もなくイマイチだった。
昨日はそのままでOKだったのに、今日は醤油などつけて味を誤魔化す作戦で食べる。驚いたな、こんなに違うなんて。「2日目は茹でではなく焼き!」と肝に命じた。疑問---保存はそのまま?茹でてから?
2002-12-17(Tue) [長年日記]
■ マー イスムカ?(女性にはマー イスムキ?)
アラビア語第2回は、「お名前は何ですか」
発音が全然わからん。字と音が結びつかないので、繰り返しお習字しなくては!
朝起きて、その辺の紙にのたくるアラビア文字(アルファベットの練習をしたわけで・・・)にQはビビッていた模様。
2002-12-18(Wed) [長年日記]
■ ”ノーベル賞史上最大のいじられキャラ”
という田中さんのドキュメンタリー(再放送)を先週たまたま見た。生い立ちや家族のことと受賞後の田中さんの日常という2パート、30分くらいの番組だったと思う。
実母は産後の肥立ちが悪く、田中さんを産んですぐに亡くなっており、おばさん夫婦に実の子と兄弟同様に育てられた。大学に入学する時にその事実を知らされた田中さんは、自分が何者かわからなくなり随分悩んだ、という意外な話だった。実は、何を研究するかにもそれが反映されている・・・
というようなウェットな話が続いたので、何だよーもっと仕事のこととか、社会人になってからのことを見せろー、とテレビに向かって文句を言いながら見てたわけです。現在京都在住の田中さんの実家のある富山の風景(山が迫ってる)や関係者(家族や恩師など)が登場するのを見て、ハタと気づいたことがあったのです。
■ それは
出てくる家(一軒家)がことごとく広い広い。玄関もどーんと広くて旅館みたいなの。都会ではこの玄関くらいのスペースで暮らしている人がたくさんいると思うような。
■ 富山について私が知ってる2、3の事柄
富山出身の友人から聞いて、私が富山について覚えている数少ないことはこれだ!
○県鳥が雷鳥 →故に富山行きの特急は「らいちょう」だ
○持ち家一戸あたりの面積が全国第一位
■ 家が広いというのを目の当たりにして、本当だったんだ〜と10年ぶりくらいに思い出して納得です。富山、おそるべし。
2002-12-19(Thu) 料理本の衝動買いは慎もうっと [長年日記]
■ とりあえずアラビア語の集中講座は4日続いている。来週はどうかな〜???
うちはAMラジオの入りが悪いので、CDを探しに大きい本屋へ寄った。そこには置いてないらしく見つからないので、ウロウロしてなぜか圧力鍋のクッキングブックを買ってしまう。うちには圧力鍋ないんですけど。
最近近所のスーパーで圧力鍋が平積みになってるのが頭にあったかららしい。
■ そういえば昨日はBSで洋楽ライブをやってた!見逃した・・・
終わりの数曲だけちょっと見れた。ポリスとかU2とかガンズとか。
見つめていたい、のPVなんて久しぶりにみた。スティング、ワイルドだぁ。
う〜む、私は80年代の人なのか? この前コンピ(MAXとかNOW!のようなやつ)のPV版をDVDで見かけて、思わず買いそうになってしまった。でも、やっぱり「ガールズ・ジャスト・ウォナ・ハヴ・ファン」はいかんでしょ。「ハイスクールはダンステリア」にしてほしかった。それだったら買ったと思う。
2002-12-21(Sat) [長年日記]
■ 11月分を補完
完了したので、日記タイトルの(仮)をとって、新しいタイトルにしてみた。
■ ファーティマ Who?
アラビア語講座のテキストを読んでて思い出したのだが、昔モロッコを旅行してた時にアラビアネームをつけてやる、と適当に(多分)名づけられた名前である。
モハメッドの娘で、「ファーティマの手」あたりで検索してみると出てくると思われます。
■ 三食昼寝付
きのう夜更かしをした余波か、1週間の疲れがたまったせいかお昼まで寝ていた。起きたら朝ごはんでパンと牛乳コーヒー。しばらくして、昼ごはんでベトナム・フォー。天気が悪いので、ボーっとテレビを見てたら寝てしまった。
夕方、いとこからの電話で目が覚める
というわけで、夕寝から起きたら昨日の残り+里芋とごぼうと鶏肉の煮物が出来上がっていた。私が何もやらなくなる日というのはお見通されている、わはは。
ま、逆もいえるんだけど。
2002-12-22(Sun) [長年日記]
■ 夕食は
回鍋肉、水菜サラダ(じゃこと油揚げと胡麻をプラス)、生春巻(これは買ってきた)、豚汁(Q作)。たくさん食べても野菜が多いと、食べ過ぎた〜とふうふう言うことはないね。
■ 灯油ピンチ!
ファンヒーターあと30分分しかないのに、お店は休み。
2002-12-23(Mon) [長年日記]
■ 灯油やはりピンチ
本日もお店(GS)は休み。しょうがないので、エアコン稼動。あんまり好きじゃないんで、やなんだけど。
■ 大掃除
3連休の前半2日はほとんど進んでないので、今日から本腰入れて大掃除というか主に捨ての作業にかかる。主にビデオ・雑誌の山が片付いた。古いビデオは問答無用で捨て。中味がわからないものもそのまま捨て。雑誌も同じく。
ただ、本がイマイチ捨てられない。処分予定の文庫は捨てへ、新書も捨てかな、ハードカバーは捨てづらいので古本屋に持っていこうかと。古本屋に持っていこうと分けてあった紙袋2つも面倒くさいので、捨てようか。
■ クリスマス映画
色んな人にお勧められた「あなたが寝てる間に」(確か夏にBSから録画)が片づけ中にみつかったら見ようかと思ったけど発掘されず。別のを重ねたか、ラベル無しのどれかにあったのだろう。
クリスマス映画といわれて、パッと思い浮かべたのが「ダイ・ハード」(1作目)。意外と忘れられてるかもしれないけど、あれはクリスマスのジョン・マクレーンの苦難ものなのよね。ラストで奥さんがグーで殴って、スカッと元気が出たところで”Let It Snow”がかぶさってくる最後の幕切れがい〜んです。多分シナトラだと思うんだけど。
また見たいなと思ってたら、27日にやるみたいだ。要チェキ。
■ 追跡のクリスマスイヴ メアリ・ヒギンズ クラーク(新潮文庫)
掃除中に見つけた薄い文庫本。買ったことも覚えてなかった。明日電車の中で読んでみよう。
2002-12-24(Tue) [長年日記]
■ あなたはクリスマす人ですか?
それともクリスマさない人ですか?
数年前のJ-WAVEのクリスマス番組のテーマ(byピストン西沢)ですが、わかりやすくてこのフレーズ好きだ。
今年私は適当にクリスマしました。夜はチッキン・ディナ適当風味を食し、その後ブラウニー風ケーキを食す。Q的にはこちらがメインだった模様、ごはんの盛りが軽すぎ。
そして、プレゼント交換など。プレゼント交換は盛り上がるなぁ。
「よき友三あり。一つにはものくるる友、二には薬師、三には智慧ある友なり。」なんちて。
2002-12-25(Wed) [長年日記]
■ BSスペシャル
「保存版!アニメソング大全集」を見た。古くはジャングル大帝の頃から、カルピス名作劇場やロボットアニメや最後は宮崎アニメあたりまで。ぼんやりと全部見てしまった。
司会者の男性アナウンサーが多分私と同じ世代。思い入れたっぷりの語りっぷり、相手のアシスタント(?)の女の子(18歳)との会話がちょっとイタかった。
画像と歌だけで紹介されるもののほかに、オリジナルを歌った歌手がスタジオに来て歌ってくれる(←これがウリらしい)バージョンがあって、さすがに20年以上前のを歌う人は声の衰えが耳についてちょっとつらかった。そんな中で「キューティーハニー」(りぼんの騎士もかな?)を歌った女の人は素敵だった〜 曲も大人っぽくてグー。
寺山修司、谷川俊太郎、富田勲etc.・・昔のアニメの作詞・作曲って何気にすごい人がやってたりするので、驚いた。
まぁ、色々と曲が歌われて「あぁ、あった、あった、これ憶えてるような、忘れてるような。
最後はトトロから、あ・る・こう♪の歌?と主題歌、ラピュタ(詞があったのだ・・)と宮崎アニメが3連発で、締めも千と千尋の主題歌。
あ、あれ終わり?メラは?めらは出ないの? とちょっと期待がそがれた最後だった。
2002-12-26(Thu) [長年日記]
■ 「クイック&デッド」(1995)@TV東京
ラッセル初のハリウッド作品、ということで噂には聞いていたけど初めて見た。まだ痩せてる・・・
映画は劇画調で思いっきりB級だった。配役は何気に豪華。あら、ゲイリー・シニーズまで出てる(S・ストーンの父役)なんて。
■ 有給届を提出
来年初日は休む。
2002-12-27(Fri) [長年日記]
■ 年内最終日
午前中は業務、午後は大掃除。それから、例によって某人たちの終わり待ちの退屈な時間を経て、打上げ。
今年は、なぜだか来年の抱負を公私について語るという○○な流れになってしまい、散々な終わりであった。例によって途中退出でさっさと帰ってきた私であったが。
しかし、クリスマスイブの日にとっとと帰った営業O君宛に女の人から電話が掛かってきた話は面白かった。「もう帰りましたけど、どちら様ですか?」というN氏の応対に急にそわそわして、「・・・Oの姉です」。
面白すぎ、とりたかったなその電話。今時いるんだ、そんな人。何で嘘つくんだろ、友だちだっていえば済む話なのにね。
もちろんO君には姉はいません。
2002-12-28(Sat) [長年日記]
■ 歩数稼ぎ
隣の駅まで歩きでお買い物など。
目当ての圧力鍋はなかったが、980円の電波時計を買った。値段の割りに見やすくブルーグレーの外観で、テレビの上に置くとマッチしてる。
他にジーンズを久しぶりに購入。着ていたのと同じのでかまわなかったんだけど、既に売ってないらしくこういう形のでこんな色のが・・・と言って見せてもらう。でも、持ってこられるのがほとんどローライズ(ヒップハガー)の股上がすごく浅いやつで何だか落ち着かない。うたい文句と違い、かえって足が短く見える気がするんだけど、どうなの?そこんとこ。
■ 本日のテレビなど
夜は昨日録画した「ダイ・ハード」を見る。
細かい伏線はやはりお見事。つい最初から一気に見てしまう。
クレジットで確認したら、ラストの”Let It Snow”はシナトラじゃなかった・・・(なんとかモンローという人)
さらにその後、ダーク・エンジェル1回目(パイロット)の2時間ものを見た。テレ朝の時も2時間やってたんだっけ? [#1 マックス]
2002-12-29(Sun) [長年日記]
■ 大掃除
和室と仕事場。布団を少し処分。
ベランダと庭。サルビアやプチパニエ、スイフヨウなどを刈り込む。肥料も入れたいんだけど、とりあえず刈っただけ。
明日はゴミの年内最終の収集日、しかも燃えないゴミなのでQはがんばってる様子。ちょっと強迫観念にかられてる。
■ エンジェル
ダーラがバンパイヤに戻って、エンジェルが戦いモードに。自分を孤独に追い込むために、ウェズリー、コーデリア、ガン首にされるし。道に困って例のカラオケバーで3人揃って歌ってるのが、クィーンの「ウィ・アー・ザ・チャンピオン」なのがちょっとツボ。
事務所は君無しで続けるぞ!と言いに来たウェズリーがいい感じ。というかチームみんなの個性がマッチしてきた感じ。
■ ダークエンジェル 一挙放送
#2 ハンナ#3 トリプトファン#4 クリーム
ノーカット字幕版放送を途中から。大掃除しながらつけたらやってたもので。
マックスとローガンがじわじわ近づいていくあたりなど、噂に聞くみたいに順番通り続けて見た方が面白い。
明日も楽しみ。ところで、5月からの放送が決定したらしい、わーい。
2002-12-31(Tue) [長年日記]
■ 移動日
昼過ぎのこだまで出発。。。ひかり混んでたし、始発だからのんびりと終点まで。
乗り換えて着いたのは夕方暗くなる頃。最寄り駅に車で迎えに来てくれてた。
今回は獣のいない初めての実家滞在。家に着いた時に、わんわんの声の出迎え(とはあはあ言って尻尾を振って寄ってくる)がないのは変な感じ。
えさをやらなくていいたーぼを用意しといたから、とふかふかで柔らかい大きい犬のぬいぐるみを持ってこられた。抱きしめたり頭にかぶったり、かなり長時間放さないでいたら、毛がいっぱい服についてるよ、と注意された。10歳児に。
by wasabi/mic